【海外の反応】「まさか日本の音楽が全米でこんなに影響を与えているなんて…」アメリカで働く女性がシティポップの影響力に驚愕!【THE日本】

THE日本
30 Apr 202415:21

Summary

TLDRこのスクリプトは、日本のシティポップミュージックが海外で人気を得る理由とその影響について語っています。1970年代から80年代にかけて生まれ、流行したシティポップは、最近では「ウーパーウェイブ」という文化の影響で再び注目を集めています。アーティストの山下達郎や竹内マリアの楽曲が、世界中で愛され、ストリーミングサービスでの再生回数が驚くべき数字を記録しています。また、日本人の反応も多彩で、シティポップの音楽は幸せをもたらし、懐かしい気持ちを呼び起こすと感じています。インターネットの普及により、日本の音楽が世界に広がり、その独自性が高い文化が世界に認められるようになりました。ボーカロイドの登場もあり、日本独自の音楽カルチャーとして注目されています。日本の音楽は、世界的なレベルで高く評価され、これからも多くの人々に心を動かすでしょう。

Takeaways

  • 🎶 シティポップは、1970年代から1980年代にかけて日本で生まれた音楽ジャンルで、海外で人気を得ています。
  • 🌐 インターネットと音楽ストリーミングサービスの普及で、日本のシティポップが世界中で認知されています。
  • 📈 特定のアーティストの楽曲が、世界中のチャートで1位を獲得し、再生回数も驚くべき数字を記録しています。
  • 🔍 ウーパーウェイブという文化が、日本のシティポップを海外に紹介する一つの要因となっています。
  • 🎧 外国人は日本のシティポップを「幸せ」や「懐かしい」などと感じており、その独自のサウンドに魅了されています。
  • 🚗 シティポップは、ドライブやリラックスする際にぴったりな音楽として好まれています。
  • 💽 日本のシティポップは、クラシック音楽以来最高の音楽ジャンルの一つとされ、未だに高い評価を得ています。
  • 🌟 日本の文化は、アニメ、漫画、和食などとともに、世界に発信されており、音楽もその一部となっています。
  • 🎉 ボーカロイドの登場で、日本の音楽はさらに独自性を持っており、世界的な人気に火をつけています。
  • 🎤 2024年4月に開催された世界最大の音楽イベントに、日本のボーカロイドが参加し、その人気を実感しました。
  • 🌍 インターネットの普及により、日本の音楽は世界と繋がり、独自の音楽性により世界中の心に響き続けると期待されています。

Q & A

  • シティポップが海外で人気となった理由は何ですか?

    -2010年代前半には、過去のものと見なされていた曲をサンプリングし、新しい音楽を作る動き「ウーパーウェイブ」が広がっており、それがシティポップの海外での人気化に寄与しました。また、音楽ストリーミングサービスやインターネットの普及も、その流行に貢献しています。

  • シティポップが海外で人気を獲得した具体例として何がありますか?

    -あるアーティストが山下達郎氏の「ラブトーキ」をサンプリングした曲が、125カ国以上のAppleミュージックアルバムチャートで1位を獲得し、発売から12日間で再生回数が5億回を突破しました。

  • シティポップが持つ魅力は何ですか?

    -シティポップは、70年代から80年代の日本で生まれた音楽ジャンルで、ロマンチックで落ち着いた雰囲気が持たれています。また、日本人はその独自のサウンドに仕上げるのが得意で、世界各地の人々がその魅力に魅了されています。

  • シティポップが海外で注目されるようになった背景には何がありますか?

    -インターネットの普及により、昔の音楽に初めて触れ、新しく感じたり、また今まで馴染みなかったものを懐かしく感じたりと不思議な感覚を体験している人が増えたことが背景にあります。

  • 日本のシティポップが世界で認められるようになったのはなぜですか?

    -日本独自の音楽性の高さと、インターネットの普及により世界に発信されるようになったことが理由です。また、ボーカロイドの登場も、日本音楽の独自性を世界に伝える手段となりました。

  • 日本のシティポップが世界で注目されるようになった時期は何頃ですか?

    -2010年代に欧米で「シティポップ」という言葉が使われるようになり、日本の音楽が海外で注目されるようになりました。

  • 日本のシティポップが世界で認められる要因として挙げられるものは何ですか?

    -日本人が独特なサウンドを作り上げることの得意さ、信頼性の高い製品、美味しい料理など、日本が持つ独自の文化的な魅力が挙げられます。

  • 日本のシティポップが世界で認められる背景には何がありますか?

    -日本の文化が海外の人々から興味を持たれやすかったものの、島国性ゆえに自分たちの作り上げた文化を外の世界へ発信する方法が少なかったため、インターネットの普及がその背景にあります。

  • 日本のシティポップが世界で注目されるようになった契機は何ですか?

    -ボーカロイドの登場が、日本独自の文化として認知され、その影響が顕著に出ているとされています。特に、2024年4月に開催された世界最大の音楽イベントに日本から参加した初音ミクなどがその証です。

  • 日本のシティポップが世界で注目されるようになった理由として、特に重要な要素は何ですか?

    -日本の音楽が持つ独自性と、その音楽性の高さです。また、日本人が細かく地繊細で複雑なメロディーラインの曲を作る技術や、海外の人々がその独自性と魅力に魅了される点も重要です。

  • 日本のシティポップが世界で注目されるようになった背景の中で、特に重要な役割を果たしているのは誰ですか?

    -特に重要な役割を果たしているのは、ボーカロイドの登場とその作曲家やプロデューサーです。また、SNSで話題の楽曲を歌いながら激しいダンスを繰広げる新しい学校のリーダーズも、その一人です。

  • 日本のシティポップが世界で認められるようになった要因として、特に目立つものは何ですか?

    -日本人が持つ独自のサウンドと音楽性の高さ、信頼性の高い製品、美味しい料理など、日本が持つ独自の文化的な魅力が挙げられます。また、インターネットの普及も大きな要因の一つです。

Outlines

00:00

🎶 シティポップの海外での人気

シティポップは日本発祥の音楽ジャンルで、海外で人気を博している。1970年代から80年代にかけて生まれ、アメリカでブームになっている。アーティストの曲が海外のミュージシャンによってサンプリングされ、大ヒットを記録している。また、音楽ストリーミングサービスの普及もその流行に寄与している。海外の人々からは、その音楽性や懐かしい感覚に魅了されている声が多く寄せられている。

05:00

🚗 シティポップの魅力と日本人の反応

シティポップは日本人にとって懐かしい音楽であり、その魅力在于する。多くの人々がこのジャンルの曲に一目惚れしていると報告されている。また、日本のシティポップは、日常生活の中での音楽として、特にドライブやリラックスタイムにぴったりだという声も。日本の人々は、シティポップが持つ独自のサウンドと音楽性の美しさに魅了されている。

10:00

🌐 インターネットの普及と日本の音楽

インターネットの普及により、日本の音楽が世界に発信され始め、その独自性が高い文化が海外で注目されるようになった。特にボーカロイドの登場で、日本の音楽はさらに海外に愛されるようになった。2024年4月に開催された世界最大の音楽イベントには、ボーカロイドの代表的な存在である初音ミクが参加し、その人気ぶりが伺える。日本の音楽は、世界中の人々とより確実に繋がり、心に響いていくであろう。

15:06

📺 動画の締めくくり

この動画は、日本のシティポップ音楽の海外での人気や、その音楽性に対する人々からの反応を紹介し、日本の音楽が世界に広がることを期待していると結んでいる。また、チャンネル登録を呼びかけ、視聴者のサポートを感謝している。

Mindmap

Keywords

💡シティポップ

シティポップは1970年代から1980年代にかけて日本で生まれた音楽ジャンルで、特に1980年代に流行しました。都会派のポップスとして知られており、日本人にとってはあまり耳にしないジャンルでもありますが、海外では人気があります。このビデオでは、シティポップがどのようにして海外で人気に沸騰し、日本音楽の魅力を伝える役割を果たしているかが説明されています。

💡ウーパーウェイブ

ウーパーウェイブは2010年代前半に広がり始めた文化的な動きで、過去の音楽をサンプリングし、新しい音楽を作り出す試みが広がっていました。このトレンドにより、日本のシティポップの楽曲が再び注目され始め、海外で人気に。ビデオでは、この現象がシティポップの海外での人気にも寄与しているとされています。

💡音楽ストリーミングサービス

音楽ストリーミングサービスは、インターネットを通じて音楽を提供するサービスで、 SpotifyやApple Musicなどが代表的です。ビデオでは、これらのサービスがシティポップの普及に多大な影響を与え、人々が簡単に音楽にアクセスできるようになったと説明されています。

💡日本アニメ

日本アニメは、世界中で人気のある日本のサブカルチャーのひとつです。ビデオでは、日本アニメが日本のポップカルチャーを海外に広める要因となり、日本の音楽を含む他の文化もそれに連動して注目されるようになったと触れています。

💡ボーカロイド

ボーカロイドは、人工知能を用いて歌声を合成する技術であり、初音ミクがその代表的な存在です。ビデオでは、ボーカロイドが日本の音楽シーンに新しい風を吹き込み、また世界中の人々が日本の音楽文化に興味を持つ要因となりましたと述べています。

💡初音ミク

初音ミクは、ボーカロイド技術を利用した仮想アイドルで、世界中で人気を博しています。ビデオでは、初音ミクが世界最大の音楽イベントに参加し、日本の音楽の影響力をさらに広げる役割を果たしたと紹介されています。

💡インターネット

インターネットは、世界的に情報を共有し、文化交流を促進するプラットフォームとして不可欠です。ビデオでは、インターネットが日本の音楽を世界に伝える手段となり、また過去の音楽を再発見するのにも役立つと語られています。

💡サブカルチャー

サブカルチャーとは、主流文化とは異なる特定の集団の文化を指します。ビデオでは、日本のサブカルチャー、特にアニメや音楽ゲームが海外に普及し、日本の音楽に対する興味を高める要因となりましたと説明されています。

💡ポップカルチャー

ポップカルチャーは、大衆文化や通俗文化を意味し、音楽、映画、テレビ、漫画などが含まれます。ビデオでは、日本のポップカルチャーが世界的な人気に寄与し、特にシティポップの海外での認知を高める要因となりましたと述べています。

💡音楽の独自性

音楽の独自性とは、特定の音楽が持つ独自のスタイルや特徴を指します。ビデオでは、日本の音楽が持つ独自性があるため、世界中の人々から高く評価され、その影響力が広がっていると語られています。

💡世界最大の音楽イベント

世界最大の音楽イベントとは、世界中で最も規模が大きい音楽フェスティバルやコンサートを意味します。ビデオでは、日本のアーティストがこのようなイベントに参加し、日本の音楽を世界に紹介する場となりましたと触れています。

Highlights

シティポップは海外で人気を得る理由について、2010年代前半に過去のものとなっていた曲をサンプリングし、新しい音楽を作ろうとする動きがあったことが挙げられる。

日本のアーティストの曲が、海外でブームになり、Appleミュージックのチャートで1位を獲得した事例が紹介された。

シティポップは、1970年代から1980年代にかけて日本で生まれ、1980年代に流行した音楽ジャンルであることが説明されている。

日本のシティポップは、海外で非常に人気があり、多くの人々がその楽曲に一目惚れする経験を持っていると推測される。

日本のシティポップは、音楽ストリーミングサービスやインターネットの普及により、世界中で認知されるようになったと述べている。

海外の人々からは、シティポップの楽曲を聴いた経験や、その音楽に対する好意的な声が多数寄せられている。

日本のシティポップは、リラックス効果があると感じられており、ストレス解消や心の安らぎを求める人々にとって適していると評価されている。

日本のシティポップは、80年代の音楽でありながら、現代の人々にも新しい感覚で楽しまれている。

日本のシティポップは、日本のサブカルチャーの一部として、世界中で人気を集めている。

日本のシティポップは、海外の人々にとっては、日本文化を理解する一つの窓口になっていると述べている。

日本のシティポップは、日本の音楽の独自性と魅力を伝える手段として、世界中で高く評価されている。

日本のシティポップは、日本の音楽の歴史と文化を伝える役割を果たしていると紹介されている。

日本のシティポップは、世界中で愛される音楽ジャンルの一つであり、その影響力は依然として続いている。

日本のシティポップは、海外の人々が日本の音楽に興味を持ち、さらに深く知りたいと感じるきっかけになっている。

日本のシティポップは、日本独自の音楽文化として、世界中で高く評価されており、その影響力は今後も続くであろう。

日本のシティポップは、インターネットの普及により、世界中でより多くの人々に知られる機会が増えている。

日本のシティポップは、日本人自身があまり知らなかったジャンルであり、海外で人気を得たことで国内の注目を集めた。

Transcripts

play00:03

皆さんはどんな音楽を聴きますかカフ

play00:08

スーパーマーケットゲームセンター医用室

play00:10

などどこに行っても音楽が聞こえてきてあ

play00:14

この曲いいなと思うことも多いのではない

play00:17

でしょうかそれは海外でも同じでブと耳に

play00:22

した音楽がなんだか心地よく感じ一躍

play00:25

ポピュラーになることもよくあるのです

play00:29

今回はで流行日本人すら驚く懐かしの日本

play00:34

音楽の人気っぷりに関する話題を海外の

play00:38

反応と合わせてご紹介し

play00:42

ます音楽には様々なジャンルがあります

play00:46

ヒップホップロックレゲーラップソウル

play00:50

ジャズオペラやクラシックなどあげれば

play00:54

きりがないですがその中の1つシティ

play00:57

ポップが以前から海外でとなっています

play01:01

シティポップは1970年から80年代に

play01:05

日本で生まれた音楽ジャンルで1980

play01:09

年代を中心に作られ流行した都会派

play01:12

ポップス全般のこと日本人にとっては

play01:16

ジャンム名事体を耳にすることが少ない

play01:19

ため知らない方も多い

play01:21

でしょう実際アメリカで働く若い日本人

play01:25

女性が現地出身の同僚からキーポップとと

play01:30

いう日本の音楽ジャンルがアメリカで

play01:32

ブームになっているねと話を振られても

play01:36

そんなジャンル聞いたことがないなと首を

play01:39

かしげたほどです同僚が言うには日本の

play01:44

アーティストアランとこさんの

play01:46

ミッドナイトプリテンダーズを

play01:47

サンプリングした曲があるんだけどそれを

play01:50

収録したアルバムが125カ国もの

play01:54

Appleミュージックアルバムチャート

play01:56

で1位になって発売から12日間でィ累計

play02:00

再生回数が5億回を突破したのとのこと

play02:05

日本人女性は同僚が示した数字でそのすさ

play02:08

を理解するとともに日本音楽への反響の

play02:12

大きさに驚愕したと言いますではどうして

play02:17

シティポップは海外で人気となったの

play02:19

でしょうか2010年代前半当時すでに

play02:23

過去のものとなっていた曲をサンプリング

play02:27

つまり流用し新しい音楽を作ろうとする

play02:30

動きウーパーウェイブという文化が広がり

play02:33

つつありましたウーパーウーブは当初

play02:37

現代人に対する風を目的としておりその

play02:41

ネタとしてアーティストたちが色々な国の

play02:44

曲を探し見つけたのが日本の70年代から

play02:47

80年代の曲セイントペ氏という

play02:51

アーティストが山下達郎氏のラブトーキを

play02:54

サンプリングしネット上で話題になった頃

play02:57

は日本で異質な音楽として認知され始めて

play03:00

まだまもない時期でしたがウーパーウーブ

play03:04

を経由して1980年代の大衆的な音楽に

play03:08

対する欲求が徐々に高まり竹内マリア氏の

play03:12

楽曲プラスティックラブが一般ユーザーに

play03:15

よってYouTubeへアップされたのお

play03:17

切りにシィポップは大旅行したのです他に

play03:22

も松原ミキの真中のドアSTwithme

play03:26

が音楽配信サービス

play03:30

のグローバルバイラルチャートで18日

play03:33

連続世界1位を記録したことからもC

play03:36

ポップの流行には音楽ストリーミング

play03:39

サービスやインターネットの普及による

play03:42

恩恵があったからだと分かりますね今後も

play03:46

これらの力を借りて日本の音楽が世界に

play03:49

広く周知されることでしょうこの話題に

play03:53

対して海外の人々からは様々な声が寄せ

play03:56

られていましたのでその一部をご紹介し

play04:02

ますこのジャンルの曲を聞いて一目惚れし

play04:06

た経験ある人は多いんじゃないかな私は

play04:09

長年のアニソンファンなんだけどチキ

play04:12

ポップは数ヶ月前初めて聞いて見事に

play04:15

はまったよ他の曲も探して聞いてみたい

play04:20

山下達郎の曲はどれも伝説的なものばかり

play04:24

だがストリーミングをやってないから彼の

play04:27

音楽を聞くのはとても難しいんだよねだ

play04:30

からCDを探して買ったんだけどこの判断

play04:34

は間違ってなかった彼のアルバムは全て

play04:37

買う価値があったよ日本のシティポップは

play04:41

私を幸せにしてくれるんだ町の夜週末の

play04:45

ビーチハイウェーの運転にぴったりな曲

play04:48

たちまるで行ったことのない場所に懐かし

play04:53

さを感じるみたいな

play04:54

気分それな80年代の曲なんて生まれて

play05:00

聞いたのにとても不思議な感覚になったの

play05:03

を覚えてるよ日本の曲はレースラインが

play05:07

良いからかなり聞きやすいしそこに

play05:10

合わさるシセサイザーパートもいいんだよ

play05:12

な熱中して聞いていたらよだれが出てたの

play05:16

にも気づかなかったよシギポップが

play05:20

tiktokの犠牲にならないことを祈っ

play05:23

ている日本のいい曲を台無しにしてしまう

play05:26

からねシポップと言うんですね80年代の

play05:32

日本の音楽は魅力的ですロマンチックだし

play05:36

落ち着いた雰囲気で人気なんだ実際には

play05:39

怒らなかったことでさえ思い出を振り返っ

play05:42

ているような懐かしい気分にさせてくれる

play05:46

俺は車のプレイリストにプラスチックラブ

play05:49

を入れているドライブするのに最高の曲だ

play05:53

し紅葉も落ち着きも与えてくれる美しい

play05:56

音楽シポップには夕日のオレンジにに

play05:59

染まった空と雲の元学校や仕事から帰る時

play06:04

の懐かしさがあるわかる週末の夜の

play06:08

ドライブならなおさらぴったりだよ今日

play06:12

初めてシティポップを聞いたんだけど中毒

play06:15

性が半端じゃない日本人は独特なサウンド

play06:18

に仕上げるのが本当に得意なのねすごく

play06:23

信頼性のある車素晴らしい家電においしい

play06:26

料理ワクワクするようメに加え

play06:30

最高のミュージックを持つなんて日本へ神

play06:33

の祝福をSIRポップは過小評価されてる

play06:37

気がする素晴らしい曲の宝庫なのに

play06:42

クラシック音楽以来最高の音楽ジャンルの

play06:45

1つだと思ってるよこれが日本の人々に

play06:48

あまり知られてないなんて非常にもったい

play06:51

ないな日本では夏メロというらしい

play06:56

sirdポップって言葉は2010年代に

play06:59

欧米で生まれたからほとんどの日本人が

play07:02

知らないんだとさ他の国と違って日本には

play07:06

差別的な考えがないから色々な物事に挑戦

play07:10

するのが自由なんだよだからこそシティ

play07:14

ポップに限らず様々なものが生まれ海外で

play07:17

受けているそもそも日本は内需国家外に

play07:22

向けて出すことがほとんどないし自分たち

play07:25

用にやっているだけでそれを運よく見つけ

play07:28

た外国人が持ち出して話題になるという

play07:32

流れ外に出ようが出前が何のジャンルでも

play07:35

標準以上が普通なんだよそういくら世界的

play07:40

に見てレベルが高くても興味がある

play07:43

ジャンル以外は知らないのさ他のレベルも

play07:46

高いから興味からそれちゃうんだろうね

play07:50

自分は他のどのジャンルよりもシポップが

play07:53

好きだ松原ミキのオリジナル版を聞くのを

play07:57

やめられない

play07:59

ができれば歌詞の意味をもっとしっかり

play08:02

理解できるのにってよく思う僕は20年

play08:06

近く日本のジャズファンクをコレクション

play08:09

していてそれが今シティポップと呼ばれて

play08:12

いるミュージシャンやコレクターの間では

play08:15

ずっと人気があったぞインターネットは

play08:19

タイムマシンとも言える過去の素晴らしい

play08:22

曲を現代に運んでくれるしそれを聞いて

play08:26

過去に戻ったような懐かしさをも感じのだ

play08:30

から本当に素晴らしいものだ

play08:34

よ続けて日本の人々の反応を見てみ

play08:41

ましょう試験ですが70年から80年代

play08:44

後半までのjpがなぜ世界に通用しないの

play08:48

かとずっと疑問だったやっと世界から注目

play08:52

されて当然という気持ちしかありません

play08:56

日本食が長い時間をかけて浸透してたのと

play08:59

同じかな良いものは良い美味しいものは

play09:03

美味しいこれは世界共通ですねシポップは

play09:08

当時の日本でニューミュージックと呼ばれ

play09:11

ていたリアルタイム世代の私はダビングし

play09:14

たカセットテープの交換なんかしてたな

play09:18

自分たちで良いものを発掘したからこそ

play09:21

愛着も湧くんだろうね結局これはいいよ

play09:25

流行ってるよってご押しされても魅力が

play09:28

なければらない式ポップ自体が海外の音楽

play09:33

に影響を受けたものだから曲が国の間を

play09:37

いったり来たりして変化していくのが

play09:39

面白い当時の日本の音楽をちまちまと

play09:43

細かい戦慄とかばかにしてた海外

play09:45

アーティストもいたけど俺のようなおじ

play09:49

さん世代はリアルタイムで聞いてたから

play09:52

当時の曲を大体知ってるけど日本人って

play09:55

だけで若い女性がシキポップを知ってる

play09:58

はずないだろ

play10:00

ほどのマニアかフメの音楽も好きな人だけ

play10:03

だよ面白いのは日本の一般人よりも本物を

play10:08

追求する大多数の外国人の方がよっぽど

play10:12

日本の音楽に詳しいってことです今や

play10:15

世界中どこへ行っても日本アニメ島の映像

play10:19

作品や音楽ゲーム全般のポップカルチャー

play10:22

に全く触れず子供時代を過ごすことは

play10:25

難しい

play10:26

でしょうYouTubeにある外国人の

play10:29

コメントを見ても日本のサブカル歴史に

play10:32

詳しい人がワンさいて逆に彼らから教え

play10:36

られているくらいです日本の音楽って良い

play10:39

でしょうでも日本語を他国語に訳したとし

play10:43

て内容の深さってどの程度伝わるのだろう

play10:47

当時の日本は細かく地かつ繊細で複雑な

play10:51

メロディーラインの曲が多くアーティスト

play10:54

同士で技術を競い合っていたような気が

play10:57

する今海でシティポップが受けているのは

play11:01

心の安らぎを求めているんじゃないかな夜

play11:05

枕本で聞きながら眠るって話も聞くし70

play11:09

年から80年代の日本では自刻の音楽と

play11:13

並行してディスコミュージックやロック

play11:16

カントリーなど様々なジャンルの洋楽が

play11:20

かなり流行っていました当然ながらシティ

play11:23

ポップは洋学の影響を大きく受けていたの

play11:26

で海外の人が今聞くと懐かしさや新しさ

play11:31

アレンジの素晴らしさそして独自性を

play11:34

感じるのではないですか

play11:38

ね以上が日本の人々の反応でした

play11:43

インターネットの普及により昔のものに

play11:46

初めて触れて新しく感じたりはたまた今

play11:49

まで馴染みのなかったものをなぜか

play11:52

懐かしく感じたりと不思議な感覚を体験し

play11:55

ているようですねさて日本の技術や文化が

play12:00

独自の進化を遂げた様子をネオガラパゴス

play12:03

と言いますこれにはアニメや漫画和食など

play12:07

がありますが音楽は近年までその枠に入っ

play12:11

ていませんでした元々どの分野においても

play12:15

日本は海外の人々から興味を持たれ

play12:18

やすかったものの島国のために自分たちが

play12:21

作り上げた文化を外の世界へ発信する方法

play12:25

が少なく西洋からは神秘のメールに包まれ

play12:29

いと言われていましたしかし

play12:33

インターネットの普及に伴い独自性の高い

play12:36

日本文化が世界に発信されるようになると

play12:40

今までめえていた音楽分野はその恩恵を

play12:43

強く受け最近で言うと特にボーカロイドは

play12:47

その影響が顕著に出ています曲を作り

play12:51

ボーカロイドに歌わせる通称ボカロピー

play12:54

出身者には米剣士士夜遊びの作曲家綾瀬氏

play12:59

がおりそのボカロ局のお手として活躍し名

play13:04

をはせたのが

play13:05

後ボーカロイドは日本独自の文化と言って

play13:09

も過言ではなくその証拠に2024年4月

play13:13

に開催された世界最大の音楽イベント

play13:17

コチラには日本から夜遊びとボーカロイド

play13:20

の代表とも言える初音ミクが参加しました

play13:24

夜遊びの出演時間になると少しでも前で

play13:28

見ようと移動する客が多くステージが

play13:31

始まった途端その興奮は頂点に曲によって

play13:35

は掛け声やヘッドバンキングスマホの

play13:38

ライトをペンライト風に振ったりとかなり

play13:41

の盛り上がりを見せますその後登壇した

play13:45

初音ミクはコロナで中止となった2020

play13:48

年から待望の出演でバーチャルシンガーの

play13:52

特徴を生かし様々な局長の曲を資格的にも

play13:56

楽しめるようなパフォーマンスをまし観客

play14:00

の中には初音ミクのコスプレも多く見られ

play14:03

その人気が伺えますねこの2は

play14:07

ボーカロイドをベースとした曲で人気を得

play14:10

ましたがこちらに出演したのは彼女なだけ

play14:14

ではありませんSNSで話題の楽曲大人

play14:18

ブルーを歌いながら激しいダンスを

play14:21

繰り広げるのは新しい学校のリーダーズ

play14:24

一昔前を彷彿とさせる局長でありながら

play14:29

はおりムードさながらの盛り上がりで多く

play14:32

の人を魅了しながら完成や掛け声を煽る

play14:35

ようにパフォーマンスし会場に一体感を

play14:38

生み出すとともに見る人へ幸福感を与えた

play14:42

のですインターネットという見えない意図

play14:45

で世界と繋がっている今日本の音楽はこれ

play14:49

までより確実にもっと多くの人へと届いて

play14:52

います日本が生み出した独特な音楽性が

play14:57

世界の人々に受け入れられ

play14:59

これからも広く世界の心に響いていくこと

play15:05

でしょう動画をご覧いただきありがとう

play15:09

ございましたグッド評価チャンネル登録の

play15:12

方もよろしくお願いしますまたのお越をお

play15:16

待ちしております

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Étiquettes Connexes
シティポップ海外人気音楽ジャンルウーパーウェイブアーティストストリーミングインターネット日本文化音楽イベントボーカロイド初音ミク
Besoin d'un résumé en anglais ?