【Google版GPTs】Gemini Gemの使い方!カスタム指示文のコツとAIボット作成事例を紹介

KEITO【AI&WEB ch】
29 Aug 202418:38

Summary

TLDRこの動画では、GoogleのGEM機能について紹介しています。GEMはカスタムAIを作成できるツールで、効率化やアシスタントに活用できます。使い方は非常に簡単で、初心者向けに設計されています。GEMマネージャーから既存のジェムを利用したり、独自のジェムを作成する方法も紹介。さらに、オリジナルのジェムを実際に作成するデモンストレーションを行い、その利便性と柔軟性を示しています。

Takeaways

  • 😀 GoogleのGEM機能は、カスタムAIの作成を可能にします。
  • 🔍 GEMはGoogleアドバンスに新たに追加された機能で、特化したジェミニボットを作成することができます。
  • 💡 GEMの特徴は、指示文を保存できる点で、繰り返しのタスクを効率化するのに役立ちます。
  • 🎓 初心者向けに作られていると感じるGEMは、簡単にカスタムAIを作成するための手助けを提供しています。
  • 🚀 Googleアドバンスドの有料会員のみが現在GEMを使用できますが、将来的に無料会員にも開放される可能性があります。
  • 🛠️ GEMを使用するには、Googleアバンスにログインしてジェムマネージャーを通じてカスタムAIの作成を開始します。
  • 📝 カスタム指示文を入力することで、特定のタスクに特化したジェミニボットを開発することができます。
  • 📊 GEMで作成したカスタムAIは、文章の要約、データのグラフ化、学習サポートなど多岐にわたる応用が可能です。
  • 📈 ジェミニの自動生成機能を活用して、より効果的なカスタム指示文を作成することが推奨されています。
  • 🌐 作成したカスタムAIは、Googleアバンスのサイドバーから簡単にアクセスして使用することができます。

Q & A

  • ケトさんのチャンネルで紹介されているAIの最新情報や活用事例とは何ですか?

    -ケトさんのチャンネルでは、GoogleのGEMを解説し、カスタムAIを作成し、活用することができる機能について紹介しています。

  • GEMとはどのような機能ですか?

    -GEMは、Googleが提供する機能で、自分好みにカスタムAIを作成することができる機能です。

  • GEMで作成できるカスタムAIはどのような用途に使えますか?

    -GEMで作成できるカスタムAIは、仕事の効率化やアシスタントとして活用することができ、特定のタスクや指示に特化したAIを作成することができます。

  • GEMのカスタムAIを作成するにはどうしたらいいですか?

    -GEMでカスタムAIを作成するには、Googleアバンスに入り、ジェムマネージャーをクリックして、新しいジェムを作成する手順に従います。

  • GEMで作成したカスタムAIの指示分を保存することはできますか?

    -はい、GEMの特徴の一つとして、指示分を保存し、再利用することができる機能があります。

  • ジェミニアドバンスドとは何ですか?

    -ジェミニアドバンスドは、GEMの有料版で、現在はアドバンスドに加入しているユーザーのみが利用できます。

  • GEMで作成したカスタムAIはどのようにして動作を確認できますか?

    -作成したカスタムAIは、プレビュー機能を使って動作を確認することができます。

  • GEMでカスタムAIを作成する際のコツは何ですか?

    -GEMでカスタムAIを作成する際のコツは、ジェミニの自動生成を活用することと、分かりやすい指示分を用いることです。

  • GEMでカスタムAIを作成する際に、どのような指示分を作成することが推奨されますか?

    -GEMでカスタムAIを作成する際には、自然な言葉を使い、具体的な内容を完結に書くことが推奨されます。

  • ケトさんが実際に作成したオリジナルのジェムにはどのようなものがありますか?

    -ケトさんはプレップ法で文章をまとめるジェムや、グラフを作成するジェム、ショート動画構成案ジェムなど、さまざまなオリジナルのジェムを作成しています。

  • GEMのカスタムAI作成機能は今後どのように発展する予定ですか?

    -GEMのカスタムAI作成機能は、今後PDFやテキストファイルなどのドキュメントファイルをアップロードできる機能が追加される可能性があります。

  • ケトさんの感想として、GEMのカスタムAI作成機能はどの様に感じましたか?

    -ケトさんはGEMのカスタムAI作成機能が非常に簡単に誰でもオリジナルのカスタムAIを作成できる点が良いと感じていますが、出力結果の質はプロンプトを深く考えたものと比べると若干劣るとも述べています。

Outlines

00:00

😀 GoogleのGEM機能の紹介

この段落では、GoogleのGEM機能について説明しています。GEMはカスタムAIを簡単に作成できるGoogleの機能で、GPTと同様にカスタマイズされたチャットボットを作成・使用できるようになっています。GEMの特徴として、指示文を保存できることが挙げられており、Googleアドバンスドの有料会員限定機能となっています。また、Googleが作成したいくつかのジェム(AIボット)の使い方を体験し、その使いやすさを実感しています。

05:00

🔧 GEMの使い方とコツ

第2段落では、GEMの使い方と作成コツについて説明しています。GEMマネージャーから新しいジェムを作成し、カスタム指示文を入力することで、特定のタスクに特化したAIを開発することができます。ジェミニの自動生成機能を活用することで、簡単にプロンプトを作成することができ、初心者にもフレンドリーな作りになっています。また、プロンプトの書き方として自然な言葉を使用し、具体性や完結性を重視するようガイドラインが提示されています。

10:00

🛠️ オリジナルジェムの開発例

この段落では、オリジナルのジェムを開発する例をいくつか紹介しています。プレップ法で文章をまとめるジェム、グラフを作成するジェム、ショート動画の構成案を出すジェムなど、さまざまなタスクに特化したAIの開発方法が説明されています。また、リアルタイムでの旅行プランジェムの開発例も示されており、そのプロセスがわかりやすく解説されています。

15:03

📝 GEM機能の感想と期待

最後の段落では、GEM機能について個人的な感想と期待を述べています。ジェミニのボタンを用いたプロンプトの自動生成が非常に便利で、誰でも簡単にカスタムAIを作れる点について高く評価されています。しかし、作成したカスタムAIの出力結果は、事前に細かくプロンプトを設計したものほど使いやすいとは言えないという印象も示されています。また、PDFやテキストファイルのアップロード機能が欲しくなる点についても触れられています。

Mindmap

Keywords

💡GEM

GEMはGoogleが提供する機能で、カスタムAIを作成することができます。この機能はGoogleアバンスに入っている「ジェムマネージャー」からアクセスでき、特定のタスクに特化したAIを作り出すことができます。ビデオではGEMを使用して、オリジナルのAIチャットボットを作成する方法が紹介されています。

💡カスタムAI

カスタムAIとは、ユーザーが自分の要望や目的に合わせてカスタマイズできる人工知能のことを指します。ビデオでは、GEMを利用して、指示分を保存し、特定のタスクに特化したカスタムAIを作成する方法が説明されています。

💡ジェミニ

ジェミニは、Googleが提供するAIプラットフォームの一つで、GEM機能を活用して作成されたカスタムAIを指します。ビデオでは、ジェミニを使って効率化された仕事のアシスタントやオリジナルのAIチャットボットを作り出すプロセスが紹介されています。

💡指示分

指示分とは、AIに対して行いたい操作やタスクを記述したテキストのことです。ビデオでは、指示分を保存して再利用することで、繰り返し同じタスクをこなす際の効率化が図られる方法が説明されています。

💡AIチャットボット

AIチャットボットは、人間と会話することができるAIアプリケーションです。ビデオでは、GPT(GoogleのAIプラットフォーム)をカスタマイズして、独自のAIチャットボットを作成するプロセスが紹介されています。

💡Googleアバンス

Googleアバンスは、Googleが提供する高度なAIサービスの一つで、AIのカスタム化や高度な分析が可能になるサービスです。ビデオでは、Googleアバンスに入ってGEM機能を利用してカスタムAIを作成する方法が説明されています。

💡ジェムマネージャー

ジェムマネージャーは、Googleアバンス内でGEM機能を利用して作成されたカスタムAIを管理するためのツールです。ビデオでは、ジェムマネージャーからカスタムAIを作成し、管理する方法が紹介されています。

💡オリジナルAI

オリジナルAIとは、ユーザー自身が指示分を入力し、AIをカスタマイズして作成した独自のAIアプリケーションのことを指します。ビデオでは、GEM機能を使ってオリジナルAIを作成し、その使い方やコツが解説されています。

💡プロンプト

プロンプトとは、AIに入力するテキストや指示のことであり、AIの応答や行動を決定する要素です。ビデオでは、プロンプトをカスタマイズすることで、より適切なAIの応答を得る方法が紹介されています。

💡ジェミニアドバンスド

ジェミニアドバンスドは、Googleアバンスに加入しているユーザー向けの有料版サービスです。ビデオでは、ジェミニアドバンスドの利用者が現在GEM機能を利用できる状況が説明されています。

Highlights

チャンネルではAIの最新情報や活用事例を紹介している。

GoogleのGEMを解説し、カスタムAIを作成する方法を紹介。

GEMはGoogle版のGPTで、カスタムAIの作成が可能。

GEMはGoogleアバンスに新たに追加された機能。

ジェミニボットを特化させて作成・使用が可能。

GPTとGEMは非常に似た機能を提供している。

カスタムAIチャットボットの作成方法が説明されている。

GEMの特徴は指示分の保存が可能であること。

ジェミニアドバンスドは有料版で限定利用。

Googleアバンスに入るとGoogleが作成したジェムが用意されている。

ジェムの使い方とアイデア出しのプロの紹介。

家庭教師ジェムを使って学習に特化したサポートが可能。

ジェムの作成方法が非常に簡単であることが強調されている。

カスタム指示分の仕込み方法が紹介されている。

ジェムの作成例として要約AIの作り方が解説されている。

ジェム作成のコツとしてジェミニの自動生成を活用することが示されている。

プロンプト作成のコツとして自然な言葉を使うことが重要であることが強調されている。

Googlejemiのプロンプトガイドラインに基づくジェムの作り方が紹介されている。

オリジナルのジェム例としてプレップ法で文章をまとめるジェムが紹介されている。

グラフ作成ジェムの作り方と活用方法が解説されている。

ショート動画構成案ジェムの作り方と活用方法が紹介されている。

リアルタイムで旅行プランジェムを作成するデモンストレーションが行われている。

ジェム作成の感想として非常にライト層向けであることが示されている。

PDFやテキストファイルを扱う機能が今後導入される可能性があるとの期待が示されている。

Transcripts

play00:00

はいこんにちはケトですこのチャンネルで

play00:02

はAIの最新情報や活用事例を紹介してい

play00:04

ます是非チャンネル登録のどお願いいたし

play00:06

ますそして今回のテーマではこちら

play00:09

GoogleのGEMを解説していきます

play00:12

こちらのGEMという機能はGoogle

play00:14

版のGPTカスタムAIを作成することが

play00:18

できる機能になってるみたいなんですがえ

play00:20

実際どんな感じになってるのか使い方と

play00:23

コツそして思ったことを話していきたいと

play00:25

思いますということでですねまずGEMと

play00:27

は何なのかはいえこちらのGEMという

play00:30

機能はえ自分好みにカスタムしたジェミニ

play00:33

を作ることができる機能みたいですえ

play00:36

こちらがGooglejemiのページな

play00:38

んですがGoogleアバンスに入ってる

play00:40

方はですねはい左下にジェムマネー

play00:43

ジャーっていうものがですね新たに追加さ

play00:45

れましたはいこちらをクリックしてもらう

play00:47

とはいたくさんのですねえ何かに特化した

play00:52

ジェミニボットをですね作成することが

play00:54

できるそして使うことができますはい

play00:57

いわゆるですねGPSとほぼたようなもの

play01:00

になってきてますえそのGPTと言われる

play01:04

ものはチャットGPT内にあるえこんな

play01:07

感じのえカスタマイズされたチャット

play01:09

ボットをですねえ皆さん使うことができる

play01:12

そして作ることができるんですけどそれと

play01:15

すごく似たような機能になりますえ詳しく

play01:18

はこちらの動画でGPTについては解説し

play01:21

ているんですがえチットGPTのえ

play01:24

カスタマイズする場合も右上の作成するっ

play01:26

ていうところからですねはいこんな感じの

play01:28

指示分を入力する場所やaiボットの名前

play01:31

を決めたりえそして知識を入れた

play01:34

りっていうことができてえオリジナルの

play01:37

AIチャットボットを作成することができ

play01:39

ますえそれとですねほとんど似たような

play01:41

ことができるのがえこちらのですねジェム

play01:44

という機能になりますそしてですねこの

play01:46

ジェムの特徴は指示分を保存することが

play01:49

できるはいジェミニを使って仕事の効率化

play01:53

仕事のアシスタントをしてもらってる方は

play01:55

毎回同じ指示分を入力しているかと思い

play01:58

ますはいその指示分をあらかじめ保存を

play02:01

することができるってものえそしてですね

play02:04

えGPSと比べてすごくライトソ向けだと

play02:07

思いますはいすごく初心者向けに作られ

play02:10

てるような気がしますはい僕もですね使っ

play02:13

てみてえ非常に使いやすかったですで最後

play02:16

なんですけどジェミニアドバンスドはい

play02:18

これ有料版なんですけどこの有料版に入っ

play02:21

てるユーザーしか現状は使えないですま

play02:24

これいつかですね無料版の人も使えるよう

play02:26

になるのかどうか分かりませんがえ今日

play02:29

時点ではアドバンストに加入してる

play02:31

ユーザーしか使えないみたいですえという

play02:33

ことでですね実際にこのジェムをですね

play02:36

使ってみたいと思いますでえGoogle

play02:38

アバンスに入るとあらかじめこのジェム

play02:41

マネージャーってところに4つか5つの

play02:44

Googleが作成したジェムっていう

play02:46

ことでえ用意されてますのでこちらをです

play02:48

ねまず使ってみたいと思いますえこれの

play02:51

使い方は非常に簡単でアイデア出しの

play02:53

PROてやつをクリックすればこの

play02:55

アイデア出しに特化したジェミニを開く

play02:58

ことができますであとはは使い方はいつも

play03:00

通りでえ友達への誕生日プレゼントで手頃

play03:04

かずオリジナリティのあるものを教えて

play03:06

考えてっていう風に言えばこのアイデア

play03:09

出しのプロがですねえいろんなアイデアを

play03:11

ですね出してくれますえ普段のジェミに

play03:14

より少しアイデアに特化させたような形で

play03:17

文章を出力してくれるっていうものですで

play03:20

他にですねはい家庭教師っていうジェムを

play03:23

選択してみれば家庭教師としてえ学習に

play03:27

特化したジェミニが出てきますはい

play03:30

サンプルとして鎌倉幕府が滅亡した要因を

play03:32

説明してみたいなことを言ってみるとえ

play03:35

学習目標学習プランこんな感じで学んで

play03:39

いきましょうとえていうことをですね教え

play03:42

てくれましたねはい家庭教師に特化された

play03:45

ジェミニーになってるみたいですはいま

play03:47

こんな感じで何かに特化したジェミニを

play03:49

利用することができるしえ自分でですね

play03:52

このジェムをですね作成することも

play03:55

もちろんできますはいそれのやり方は

play03:57

めちゃくちゃ簡単で左側のマネージャーっ

play04:00

てところをクリックしてもらいこのページ

play04:03

に移動したらジェムを作成をクリック

play04:07

するはいすると新しいジェムを作成する

play04:11

画面に出てきますのではいこちらんですね

play04:14

ジェムの名前をつけましょうはいじゃあ

play04:16

例えば要約AIっていう風にえ名前をつけ

play04:19

ましたはいそうするとえプレビューの方で

play04:22

要約AIっていう名前がしっかりと反映し

play04:25

ていきますはいそしたらここにカスタム

play04:28

指示分を入れることができますえこれが

play04:30

ですね事前に裏側に仕込んでおく指示分え

play04:34

指示分をですね仕込んでおくことができ

play04:36

ますえ例えば要約っていうタスクって結構

play04:39

すると思いますのですごく単純にこの文章

play04:42

を500文字以内にはい自然な日本語で

play04:45

要約してくださいとえこういったカスタム

play04:48

指示分を入れておきますえそれで右側の

play04:51

プレビューでですね実際に試すことができ

play04:54

ますはい例えば適当なですね海外のブロッ

play04:57

記事から持ってきた文章をですねコピーペ

play05:00

してまこれをですね何もいじらないでその

play05:03

まま送信してあげれば500文字以内に

play05:05

自然な日本語で要約してくれると思います

play05:09

はいこんな感じでようやくAIが動いて

play05:11

くれてはい日本語でですね綺麗に要約して

play05:14

くれましたえうまくいってますねでうまく

play05:18

いってんのを確認したら右上の保存を

play05:20

クリックしてもらえればジェム要約AIを

play05:24

作成しましたっていうことで完成ですはい

play05:28

で完成したジェムは左側のサイドバーの

play05:32

ジェムってところにはいようやくAIって

play05:34

いうのが追加されましたえこれによって

play05:37

ですね今後私は要約をしたい際はこの要約

play05:41

AIを使えばですねサクっと要約すること

play05:44

ができるようになりましたはいということ

play05:47

で実際に使ってみるとはいこんな感じで

play05:50

はい英語の記事もですね綺麗に要約して

play05:53

くれてますねいけてますえみたいな流れで

play05:57

作っていくんですけどじゃこのジェムの

play05:59

作成のコツは何なのかとえ僕もですね色々

play06:03

と検証してみた結果こんな感じかなと思い

play06:06

ますはいえ対してですねえ新しいことって

play06:09

いうかなんかすごいテクニックみたいのは

play06:12

見つかんなかったんですけど1番簡単なの

play06:14

はジェミニの自動生成を活用するっていう

play06:17

方法ですえそしてものすごく分かりやすい

play06:20

シジ分からやった方がいいと思いますはい

play06:23

僕もですねえ結構まこういうのって慣れ

play06:25

てるのでえチャットGPTとかクロードと

play06:28

かいろんなAIでカスタムAIみたいの

play06:31

作ってきたのですごく難しく考えてしまっ

play06:34

たんですけどえ1番のジェムのコツはです

play06:37

ね分かりやすい2産行の文章プラス

play06:41

ジェミニの自動生成を活用するっていう

play06:43

方法が1番だと思いましたはいえそれを

play06:46

ですね実際にやってみたいと思いますはい

play06:49

えまずですね先ほど言った通りすごく

play06:52

難しいこんな感じのプロンプトをですね

play06:54

作って色々とやってみたんですけど

play06:57

あんまりこれは良くなかったですえ自分で

play07:00

色々考えたりジェミニにこういう難しいの

play07:03

作ってもらったりクロードとかチャット

play07:05

GPTにも手伝ってもらってなんか指示分

play07:08

を作成するようなテンプレートみたいのを

play07:10

作ってみたんですがあんまりいいものは

play07:12

これできなかったですえただですね

play07:15

ジェミニに任せてみたらすごくいい感じの

play07:18

プロンプトができますはいそれのやり方を

play07:21

ですね紹介しますねえ先ほどの通りジェム

play07:24

の作成っていうところから新しいボットを

play07:26

作成する画面に入ってもらってま名前は適

play07:29

に決めてくださいじゃ資料構成案を作成

play07:32

するためのえAIを作りたいと思います

play07:36

はいそしたらカスタム指示分のところにえ

play07:39

分かりやすい資料を作成するための構成案

play07:41

を作成するための指示分みたいなことを

play07:45

入力してくださいはいそしたらこの左下に

play07:49

あるこれジェミニを使用して指示を

play07:51

書き換えるはいこれをですね押して

play07:54

くださいはいそしたらですねもうジェミニ

play07:56

がいい感じにえ成を作るためのプロンプト

play08:00

をですねコテコテに作ってくれ

play08:05

ますはいこんな感じで作ってくれます

play08:09

あなたの役割はユーザーが伝わりやすい

play08:11

資料を作成するための高成案を作成するの

play08:14

を支援することですと目的と目標っって

play08:18

色々となんか書いてあってすごく細かく

play08:21

ですねプロンプトを作ってくれますもう

play08:24

これで完成ですえなんか逆にですね難しい

play08:27

ことを考えてしまうとえなんかうまくいか

play08:30

ないことの方が多かったですはいという

play08:32

ことでプレビューを確認してみましょう

play08:34

じゃAIの歴史とだけ入力して送信してみ

play08:39

ますはいということで資料の構成案として

play08:42

こんな感じで出してくれましたはいまよく

play08:45

ある感じのAIっぽい文章ではあるんです

play08:48

けどま高成案を作成するジェムを作成する

play08:53

っていうところではですね十分だと思い

play08:55

ますはいこれで完成したらですね右上の

play08:58

保存を押せばOKですはいめちゃくちゃ

play09:00

簡単ですはいこれがあるからですねかなり

play09:03

ライトソ向けなんだろうなって思いました

play09:05

え逆にコテコテに自分で作り込んでえ何

play09:09

やらすごいものを作ろうとしてもですね

play09:12

結構うまくいかないことが多かったです

play09:15

はい例えばなんですけど僕がやったのは

play09:17

ですねGoogleジェミニのプロンプト

play09:20

ガイドラインとかプロンプトのなんか設計

play09:24

方法とかっていうドキュメントっていくつ

play09:25

もあるのでそれをですね全部要約していい

play09:29

感にプロンプトにしてみたいなことを伝え

play09:31

てギュっとまとめたものをえこう入れたん

play09:34

ですけどこうプロンプト作成プロンプト

play09:36

みたいな形で入れたんですけどこれはです

play09:39

ねうまくいかなかったですねなんか納得

play09:42

いくような出力がされなかったですはい

play09:44

それよりもデフォルトにあるさっきの

play09:47

ジェムにで指示分を書き換えるっていう

play09:49

機能を使った方が本格的なプロンプトは

play09:52

完成すると思いますえていうのがですね

play09:54

ジェムの作成のコツですはいこれ以上も

play09:57

これ以下もないと思いますなのでかなり

play10:00

ライト層向けかなっていう風に思いました

play10:02

えそしてですね一応おまけなんですけど

play10:05

指示分のコツとしてですねいくつかお伝え

play10:08

させてくださいGooglejemiの

play10:10

プロンプトガイドラインっていうPDFが

play10:12

あるんですけどそこから持ってきた言葉に

play10:14

なってますはいまず自然な言葉を使うこと

play10:17

そして具体的にかつ完結に書く複雑さを

play10:21

避ける会話形式で進めるはいそして

play10:24

ペルソナを設計する誰の立場でっていうで

play10:27

タスク何をするかをちゃんと伝えるで

play10:30

コンテキスト背景情報を伝えて

play10:32

フォーマット出力形式も伝えるはいそして

play10:36

タスクを小分けにする制約条件を設ける

play10:39

ロールを割り当てるフィードバックを

play10:41

求めるトーンを考慮するはいこの辺がです

play10:43

ね指示分のコツになってるみたいですで

play10:46

それが投資されているのがこの

play10:48

Googleが作成したジェムのキャリア

play10:50

アドバイザーってところですねこれの

play10:52

コピーを作成するっていうのを押してみる

play10:54

と中の指示分を見ることができますはいで

play10:58

この中に書いてあるプロンプトがですねま

play11:00

正解の形なんだろうなと思いますはい

play11:04

こんな感じに書いてけばいい感じの

play11:05

プロンプトはできると思いますので見れる

play11:07

方はですね見てみて

play11:10

くださいはいでは最後にですね僕が作った

play11:14

オリジナルのジェムをですねいくつか紹介

play11:16

したいと思いますはいまず1つ目はですね

play11:19

はいプレップ法で文章をまとめてくれる

play11:22

ジェムですはい例えば適当な文章をコピペ

play11:26

play11:27

てはいそのまま送信するですねこのジェム

play11:30

がプレップ法に綺麗にまとめた文章に変え

play11:33

てくれると思い

play11:35

ますはいえ結論理由具体例え結論の再確認

play11:41

っていうことではいまとめてくれました

play11:44

はいこんな感じのジェムを作りましたま

play11:46

これ文章をまとめるのにすごく使えると

play11:48

思いますのでえこのプレップ法以外に文章

play11:51

フレームワークっていくつかありますので

play11:53

それをですね事前に入れ込んでおけば

play11:56

かなり役に立つんじゃないかなと思います

play11:59

はいちなみにプロンプトはですね

play12:00

めちゃくちゃ単純ですはいこれ僕の

play12:02

YouTubeえメンバーシップの

play12:04

コミュニティにはこれ貼っておきますけど

play12:06

ま画面でこんな感じで見せておきますはい

play12:09

こんな感じのすごく単純な作りでやって

play12:13

ますはいだけですねはいえでは次グラフの

play12:18

作成になりますはいこれはですね

play12:21

ジェミニーがグラフを作成してくれるよう

play12:23

にえ裏側にですね指示分を仕込んでいます

play12:28

例えば過去年間での1年の地震発生回数

play12:32

っていう風に入力してみるとおそらくです

play12:34

ねグラフで綺麗に出してくれると思い

play12:38

ますはいえいけましたね英語にはなって

play12:42

しまいましたができましたでこれですね表

play12:46

にしたらそのまんまスプレッドシートとか

play12:48

にえ保存することができたりカスタマイズ

play12:51

もすることができるんですよはいこんな

play12:54

感じでカスタマイズもすることができます

play12:56

はいでこれタイトルとか英語になって

play12:58

しまってますけど後でこう日本語に変える

play13:01

こともできますのではい使い勝手はいいん

play13:03

じゃないかなと思いますはいこんな感じの

play13:06

ジェムを作ってみたりまこのグラフにする

play13:09

ジェムはですねめちゃくちゃ簡単に作れ

play13:11

ますので皆さんも作ってみるといいと思い

play13:13

ますえちなみにプロンプトはこんな感じ

play13:16

ですまこれもメンバーシップ用のデコー

play13:18

コミュニティには置いておきますま作り方

play13:21

はめちゃくちゃ簡単ですねグラフにして

play13:24

みたいなことを一分入力してこの左下の

play13:27

はいジェミニで書き直すってやつをやった

play13:29

だけですはいめちゃくちゃ簡単ですはいえ

play13:32

では続いてはですねショート動画構成案

play13:35

っていうジェムですはいこれはですねえ僕

play13:38

が想定しているのはえ僕の強弱動画を完璧

play13:42

に文字起こしをしてですねはいグラディ

play13:45

アってツールを使ってですねこんな感じで

play13:47

文字起こしをしてもらってはいこれをです

play13:50

ねペーストすればショート動画に最適化さ

play13:52

れた構成案を出してくれるみたいな想定で

play13:56

え作りましたでこのグラディアって

play13:58

サービスですねこちらの動画で詳しく説明

play14:01

してますので是非見てみてくださいはいと

play14:04

いうことでいけましたね36分のロング

play14:07

動画のえ文字起こしをもにショート動画

play14:11

構成案を適当に作ってくれるっていうま

play14:14

あくまでこれアイデアなのでこれの通りに

play14:17

は一切使えませんがま注目ポイントを抽出

play14:20

してくれるっていう点ではですねまいいん

play14:22

じゃないかなって思いますはいこんな感じ

play14:24

の使い方ができたりはいあとはですね

play14:27

シンプルに記事とかもいけると思います

play14:31

はいチットGPTとはと入力すればはい

play14:35

こんな感じでChatGPTのブログ記事

play14:37

っぽいものをざーっと作ってくれるって

play14:40

いうこともできますえそしてですね参考

play14:43

資料とかを必ず入れるようにっていのは

play14:45

ですね裏側のプロンプトで仕込んでますの

play14:48

で最終的に参考資料もですね出してくれる

play14:51

みたいな感じでやってますえでは最後なん

play14:53

ですけど今ちょっと動画を撮ってる時に

play14:55

思いついたのでリアルタイムで作ってみ

play14:57

ましょう旅行プラン専用のジェムを作って

play15:00

みたいと思いますはいこんな感じで指示を

play15:02

してみましたえ旅行プランを立てたです

play15:05

時間費用ルートを明示する費用は宿泊費

play15:08

交通費コミコミで30万円までにする画像

play15:11

とウェブサイト付きでおすすめのお土産を

play15:13

紹介する画像とウェブサイト付きで観光地

play15:16

を5箇所に厳選して紹介するはいていう風

play15:19

に入力してジェミニを使用して指示を

play15:22

書き換えるっていうのをクリックしてみ

play15:23

ましょうそしたら多分いい感じの

play15:25

プロンプトになってくれると思います

play15:30

はいということで出来上がりましたはい

play15:33

時間費用ルートを明確に提示します交通費

play15:36

とか宿泊費込みで30万円以内に収めます

play15:40

ウェブサイト付きでお見上げえ観光地を5

play15:43

箇所初期ヒアリングっていうのが追加され

play15:45

ましたねでプランの提案っていうところも

play15:47

追加されたり全体のトンみたいなところも

play15:50

プロンプトのコツのガイドラインに書いて

play15:52

あった通りの書き方で書き直してくれまし

play15:55

たこれで一旦プレビューのところで試して

play15:57

みます

play15:59

じゃ福島と入力してみ

play16:02

ましょうはいこんな感じで帰ってきました

play16:04

1日目合津若松東京から新幹線で1時間半

play16:09

本当かなはいえで郡山駅から会津若松駅へ

play16:13

え鶴賀場を見学ランチは地元で人気の

play16:17

ソースカツ丼を堪能はいえみたいな感じで

play16:20

で観光スポットも紹介してくれてえ2日目

play16:24

の予定も帰ってきてっていうあいい感じに

play16:27

なんかできてるっぽいにのってこれで完成

play16:30

にしましょうっていうことで保存はいと

play16:33

いう感じでですねま僕も色々と作ってみ

play16:35

ましたはいで最後にですねま感想と

play16:38

レビューなんですけどま個人的にはですね

play16:41

この動画でもお伝えした通り相当ライト層

play16:44

向けだなっていう風には感じました

play16:46

プロンプトとかってなんか難しく思えて

play16:48

しまうんですけど全然ジェミニボタンを

play16:51

クリックすればですね一発でそれっぽい

play16:53

支持分ができるのですごく簡単にですね誰

play16:56

でもオリジナルのカスタムAIを作れる

play16:58

っていう面ではかなりいいんじゃないか

play17:01

なっていう風に思いましたはいえただです

play17:03

ね正直カスタムAIを作った後の出力結果

play17:07

みたいのを見るとですねまクロードとか

play17:11

チャットGPTとかでえコテコテに

play17:13

考え込んだプロンプトを裏側に仕込んでえ

play17:17

作ってった方がまなんとなく使いやすい

play17:19

なっていう印象はですね正直持ってしまい

play17:21

ましたはいただですねそこまでプロンプト

play17:24

を作り込むことができないって人がですね

play17:27

大多数だとは思いますのでえこのジェミニ

play17:30

のえすごく簡単にカスタムAIを作れ

play17:33

るっていう部分はですねいいんじゃないか

play17:35

なっていう風に思いましたあと1つ残念だ

play17:38

と思ったのはえPDFとかテキスト

play17:41

ファイルスプレッドシート系のファイルと

play17:43

かその辺を入れ込んないていうのはですね

play17:47

ちょっと残念だなっていう風に思いました

play17:49

まそこはですねおそらくも近い将来導入

play17:53

するんじゃないかなと思ってますえその

play17:55

ですねドキュメントファイルを

play17:57

アップロードする機能っていうのはこの

play17:59

カスタムボットを作るにあたってですね

play18:01

非常に重要な要素だと思いますのでま

play18:04

さすがに導入するだろうとは思ってるん

play18:06

ですがえどうですかねえぜひGoogle

play18:09

さんお願いいたしますはいえということで

play18:12

今回の動画は以上になりますはい是非

play18:14

Googleユーザーの方はですねえ

play18:17

ジェミにのカスタムAI使ってみては

play18:19

いかがでしょうかでは以上になりますこの

play18:21

動画がいいと思いましたらグッドボタンと

play18:23

チャンネル登録是非お願いいたしますでは

play18:26

最後までありがとうございましたお

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

الوسوم ذات الصلة
GoogleGEMカスタムAI初心者AIチャットジェミニ効率化プロンプトカスタマイズチュートリアル
هل تحتاج إلى تلخيص باللغة الإنجليزية؟