自動作曲AI「最新Suno v3.5」プロンプトの方程式

Design EX チャンネル
11 Jun 202408:52

Summary

TLDRこの動画では、AIを使った音楽生成ツール「スノーAI」のバージョン3.5の新機能とプロンプト作成方法について解説しています。新バージョンでは曲の生成時間が最大4分まで延び、より長く細かく音楽を生成できるようになりました。プロンプトの特徴や考え方を紹介し、チャットAI「ジェミニ」を利用して効果的なプロンプトを作成する方法を提案。さらに、スタイルオブミュージックやタイトルを組み合わせることで多様な楽曲を生み出す可能性を示しています。

Takeaways

  • 🎵 スノーAIのバージョン3.5がリリースされ、曲の生成が可能になった。
  • 🚀 バージョン3.5は有料版ユーザー向けにリリースされ、4.0では無料ユーザーも利用可能になる予定。
  • 📈 バージョンアップにより、1度の生成で作れる曲の長さが2分から4分に増加。
  • 🎶 スノーAIは初心者でも簡単に利用できる音楽生成ツールとして人気を博している。
  • 💡 プロンプトはAIがどのような音楽を作るかを決定する重要な要素。
  • 🔍 通常モードとカスタムモードでのプロンプト入力方法が異なる。
  • 🎹 カスタムモードはより良い曲を生成する傾向があると感じられており、詳細なプロンプトの入力が可能。
  • 🎧 プロンプトの作成には曲のコンセプトや目的、キーワード、ジャンルとムード、特定の楽器やサウンドの指定という4つのステップが提案されている。
  • 🤖 GoogleのチャットAIジェミニを利用してプロンプトを作成し、スタイルオブミュージックやタイトル案を生成する。
  • 🔑 スタイルオブミュージックとタイトルを組み合わせることで、多様な楽曲を生成することができる。
  • 🎉 教育的なYouTube動画のオープニングジングルの音楽を実際に作成し、プロンプトの調整による音楽生成の柔軟性を実証した。

Q & A

  • スノーAIのバージョン3.5は何が新しくなりましたか?

    -スノーAIのバージョン3.5では、1度の生成で作れる曲の長さが従来の2分から最大4分に延びました。

  • スノーAIのバージョン4.0はいつリリースされる予定ですか?

    -スノーAIのバージョン4.0は現在準備中で、時期により無料ユーザーも利用できるようになる予定です。

  • スノーAIで作ることができる曲のスタイルやムードはどのように指定しますか?

    -スノーAIでは、プロンプト入力画面で希望する音楽のスタイルとトピックを記述することで指定します。

  • プロンプトの入力文字数にはどのような制限がありますか?

    -通常モードでのプロンプト入力では200文字、カスタムモードでは120文字の入力が可能です。

  • スノーAIはアーティスト名や楽曲名を認識できますか?

    -スノーAIはアーティスト名や楽曲名を認識しないが、ジャンルや雰囲気を理解することができます。

  • プロンプトを作成する際のステップは何ですか?

    -プロンプトを作成するステップは、曲のコンセプトや目的を明確にすること、具体的なキーワードを選定すること、音楽のジャンルとムードを決定すること、特定の楽器やサウンドを指定することの4ステップです。

  • チャットAIジェミニはプロンプト作成にどのように役立ちますか?

    -チャットAIジェミニはプロンプト作成に必要なスタイル、タイトル、ジャンル、ムード、楽器などの要素を提案し、多様な選択肢を提供してプロンプトを作成を支援します。

  • プロンプトの公式とは何ですか?

    -プロンプトの公式とは、スタイルオブミュージックとタイトルを組み合わせることで生成される多様な楽曲の方程式です。

  • スノーAIで生成した楽曲はどのように保管されますか?

    -スノーAIで生成した楽曲は、スタイルオブミュージックのランに追加して保管することが推奨されます。

  • スノーAIで生成した楽曲を他の用途に使用する際にはどのような注意点がありますか?

    -ビジネス活用を目的とする場合は、バージョンアップやプロンプトの進化が必要かもしれません。また、生成した楽曲の使用に関しては、利用規約を確認する必要があります。

Outlines

00:00

🎵 スノーAIのプロンプト作成方法

この段落では、スノーAIのバージョン3.5がリリースされ、プロンプトの作成方法が解説されています。スノーAIは音楽を生成するAIツールで、初心者でも簡単に使用できるため人気があります。バージョン3.5は有料版ユーザーにリリースされ、4.0では無料ユーザーも利用できるようになる予定です。プロンプトはAIがどのような音楽を作るべきかを決定する要素で、通常モードとカスタムモードの2つの入力方法があります。通常モードではスタイルやトピックを200文字以内で記述し、カスタムモードでは120文字以内で音楽のスタイルを指定します。プロンプトの考え方は4ステップに分けられており、曲のコンセプトや目的、具体的なキーワード、音楽のジャンルとムード、特定の楽器やサウンドを指定するという流れです。

05:00

🤖 チャットAIジェミニによるプロンプト作成

2つ目の段落では、GoogleのチャットAIジェミニを使用してプロンプトを作成する方法が紹介されています。ジェミニは3つの回答を提供し、その中から最も適応性が高い回答を選びます。プロンプトのスタイルオブミュージックとタイトル案が提案され、これらを組み合わせることで多様な楽曲を生成することができます。スノーAIにペーストして使用するプロンプトの例として、ゲーム配信番組のオープニングジングルの作成が示されています。音楽の生成は概念をガチガチに任せ、思いもよらない曲が生まれる喜びを感じることを提案しています。

Mindmap

Keywords

💡スノーAI

スノーAIは音楽生成のための人工知能ツールです。バージョン3.5がリリースされ、より長い楽曲を生成できるようになりました。このビデオでは、スノーAIを使用してインストルメンタル音楽のプロンプトを作成する方法が解説されています。スノーAIは音楽のスタイルやムードを入力することにより、ユーザーの要求に合わせた音楽を生成することができます。

💡プロンプト

プロンプトはAIが音楽を生成する際の指示やヒントを意味し、音楽のスタイルやムード、楽器などに関する詳細を含めることができます。ビデオでは、プロンプトの作成方法やその重要性が強調されており、プロンプトの良し悪しが生成される音楽の質に大きく影響すると説明されています。

💡バージョンアップ

バージョンアップとはソフトウェアの更新を意味し、スノーAIのバージョン3.5では曲の生成時間が延び、より長く音楽を生成できるようになりました。ビデオでは、バージョンアップの詳細やその意味が説明されており、今後のアップグレードにも触れています。

💡スタイルオブミュージック

スタイルオブミュージックは音楽のジャンルやスタイルを指し、プロンプトの中で指定されます。ビデオでは、ユーザーが希望する音楽のスタイルを入力することで、スノーAIがそのスタイルに則った音楽を生成するよう指示されています。

💡カスタムモード

カスタムモードはスノーAIで音楽を生成する際の高度な設定モードであり、ユーザーがより詳細な指示を与えることができるモードです。ビデオでは、カスタムモードでのプロンプト入力方法やその利点が説明されています。

💡チャットAI

チャットAIは対話型の人工知能であり、ユーザーの入力に応じて回答を生成します。ビデオでは、GoogleのチャットAIジェミニを使用してプロンプトを作成する方法が紹介されており、その利便性や応用可能性が強調されています。

💡楽曲生成

楽曲生成とはAIが与えられたプロンプトに基づいて音楽を創作するプロセスです。ビデオでは、スノーAIを使用した楽曲生成の流れや、その生成された音楽の例が提供されています。

💡インストルメンタル

インストルメンタル音楽とはボーカルがなく、楽器だけで構成される音楽形式です。ビデオでは、スノーAIを使用してインストルメンタル音楽のプロンプトを作成し、その音楽がどのように生成されるかが解説されています。

💡プロンプトの公式

プロンプトの公式とは、プロンプトを作成する際の標準的な構造やルールを指します。ビデオでは、プロンプトの公式を用いた楽曲生成方法が紹介されており、その公式がどのように音乐の生成に役立つかが説明されています。

💡教育的なコンテンツ

ビデオは教育的なコンテンツとして、スノーAIの使い方や音楽生成の技術について学ぶことができます。プロンプトの作成方法や音楽生成の詳細が丁寧に解説されており、視聴者が学びやすいように構成されています。

Highlights

スノーAIのバージョン3.5がリリースされました

インストルメンタル局のプロンプト作成方法を解説します

スノーAIは初心者でも簡単に使える音楽生成ツールです

バージョン3.5は有料版ユーザーにリリースされ、4.0も準備中

バージョンアップにより、生成できる曲の長さが2分から4分に

プロンプトはAIがどのような音楽を作るか決定する要素です

通常モードでのプロンプト入力は200文字まで

カスタムモードでのプロンプト入力は120文字まで

スノーAIはアーティスト名は認識しないが、ジャンルや雰囲気は理解

プロンプトの考え方は4つのステップに分けられます

曲のコンセプトや目的を明確にすることがステップ1です

ステップ2では具体的なキーワードを選びます

ステップ3では音楽のジャンルとムードを決定

ステップ4では特定の楽器やサウンドを指定

GoogleのチャットAIジェミニでプロンプトを作成

ジェミニは3つの回答を出してくれ、その中から適切なプロンプトを選ぶ

プロンプトの組み合わせは多様で、9個の楽曲が生成可能

スノーAIのプロンプト入力はブログに掲載

音楽の生成は概念で思い通りに任せた方が良い結果が出ます

Transcripts

play00:05

音楽生愛への先駆けスノーインスト局

play00:09

プロンプトの作り方デザインエクスプレス

play00:12

ナビゲーターのケツですこのチャンネルで

play00:15

はデザインと生生の情報を発信しています

play00:17

音楽生生AIスノーAIのバージョン

play00:20

3.5がリリースされました今回の動画で

play00:23

はインスト局のプロンプトを作成する方法

play00:26

について詳しく解説します

play00:30

は人工知能を使って様々な音楽を生成する

play00:33

ツールです初心者でも簡単に使えるため

play00:36

多くのユーザーに愛されていますスノー

play00:39

AIのバージョン3.5が有料版の

play00:41

ユーザーにリリースされました公式サイト

play00:44

によると現在4.0準備中で時期に無料

play00:48

ユーザーも使えるようになるようですこの

play00:50

バージョンアップのトピックは1度の生成

play00:53

で作れる曲の長さがこれまでの2分から

play00:56

最長4分になりましたこれで作ったを

play01:02

のをるのはし白いのですがビジネス活用と

play01:06

なるともうちょっとだけ進化が必要です私

play01:09

は動画に使う短いCM部を作る時や

play01:12

サウンドルゴなど短い曲を作る時にスノー

play01:16

を使っていますこんな

play01:24

[音楽]

play01:26

癒の

play01:29

[音楽]

play01:30

金の

play01:33

ア一方で動画のジングルやBGMに使う

play01:37

インストルメンタル局はとても重宝してい

play01:39

ますこの動画ではスノーAIを使って

play01:42

インストルメンタル局のプロンプトを作成

play01:44

する方法について詳しく解説します今回の

play01:48

メニューです1スノーAIのプロンプトの

play01:51

特徴2プロンプトの考え方3チャトAIで

play01:56

プロンプトを作成4プロンプトの公式最後

play02:00

まで是非ご覧ください1スノアの

play02:03

プロンプトの特徴音楽生成において

play02:07

プロンプトはAIがどのような音楽を作る

play02:09

べきかを決定する重要な要素ですと言って

play02:12

もスノーAIではプロンプトの要素を

play02:15

入れる箇所はわずかしかありません通常

play02:17

モードでのプロンプト通常モードでの

play02:20

プロンプト入力画面ソング

play02:22

ディスクリプション概要には以下のように

play02:25

書かれています希望する音楽のスタイルと

play02:27

トピックを記述してくださいで休日につい

play02:30

てのアコースティックポップ特定の

play02:33

アーチストや曲ではなくジャンルや

play02:35

バイブスを使いましょう入力できる文字数

play02:38

は200文字ですカスタムモードでの

play02:41

プロンプトカスタムモードでのプロンプト

play02:43

入力画面スタイルオブミュジックご希望の

play02:46

音楽のスタイルをご記入くださいレア

play02:49

アコースティックボックススノーのモデル

play02:51

はアーティストの名前は認識しないが

play02:53

ジャンルや雰囲気は理解しているこれは

play02:56

固有のアーチスト名や楽曲名は受け付け

play02:59

ないよということです入力できる文字数は

play03:02

120文字ですタイトル共有発見整理の

play03:06

ために曲にタイトルをつけましょう

play03:09

バージョン3のクオリティを生かすために

play03:11

たくさんの曲を生成してもらったのですが

play03:14

肌感覚としてカスタムモードがよりいい曲

play03:17

ができていると感じています実証したわけ

play03:19

ではないですがこれまで多くの曲を作った

play03:22

結果通常モード内で同じプロンプトを試す

play03:25

と似たような局長になりがちでしたこれは

play03:28

モードの違いというよりも力すプロンプト

play03:30

の特徴を私が明できてないせいだと思い

play03:34

ます2プロンプトの考え方プロンプトを

play03:39

作る上で以下の4つのステップに分けまし

play03:42

た良いプロンプトを作成するためにはこれ

play03:44

らの要素を明確にするために約して作り

play03:47

ますステップ1曲のコンセプトや目的を

play03:50

明確にまずはどのような曲を作りたいのか

play03:54

を明確にします例えばゲーム配信動画の

play03:57

ジングル映画音楽風のBGといった具体的

play04:01

なコンセプトや目的を考えますステップ2

play04:04

具体的なキーワードを選定次にコンセプト

play04:08

にあった具体的なキーワードを選びます

play04:11

例えば穏やかなピアノ壮大なオーケストラ

play04:14

ドリーミーなシンセサイザーなどです

play04:16

ステップ3音楽のジャンルとムードを決定

play04:19

する曲のジャンヌとムードを決めましょう

play04:22

例えばクラシックアンビエント

play04:25

シネマティックフォト

play04:29

ですステップ4特定の楽器やサウンドを

play04:33

指定する最後に使用したい特定の楽器や

play04:36

サウンドを指定します例えばバイオリン

play04:40

フルートドラムビートなしなどです3

play04:44

チャットAIでプロンプトを作成

play04:46

Googleのチャットへいジェミニで

play04:48

作りたい曲のプロンプトを作成します

play04:50

チャットGPTではなくジェミニを使う

play04:53

理由は後で説明しますジェミニに入力する

play04:56

プロンクと以下のように入力します

play05:00

で生成する音楽のスタイルオブ

play05:02

ミュージックに入力するプロンプとと

play05:04

タイトルを作ってください条件カスタムも

play05:07

どかつインストルメンタル出力する項目は

play05:10

ジャンルムード楽器などスタイルオブ

play05:13

ミュージックに入力するプロンプとは英語

play05:16

スタイルゲーム配信番組のオープニング

play05:28

ジングル引き出した回答は以下の通り

play05:33

ですジェミには3つの回答案を出してくれ

play05:36

ます素のAIのプロンプト作りでジェミニ

play05:39

を使う理由はまさにこれです3つの回答案

play05:42

中に必ずと言っていいほど的確な回答が

play05:45

あり

play05:46

ますその中で最も適応性が高いこの回答を

play05:50

選びました今回の回答ではスタイルオブ

play05:53

ミュージックが3個タイトル案が3個あり

play05:55

ます数はその度異なります4プロンプトの

play06:01

公式今回の回答ではスタイルオブ

play06:04

ミュージックが3つタイトル案が3つあり

play06:06

ます数はその度異なりますこの3つずつの

play06:10

掛け合わせが多様な楽曲を生成させる方程

play06:13

式です3く3で合計9個の楽曲が完成し

play06:18

ますジェミニの回答のスタイルオブ

play06:21

ミュージックの中から1つを選びコピーし

play06:23

てスノーAIのスタイルオブミュージック

play06:25

ランにペーストします同様にタイトルも

play06:28

コペしてクリエイをクリック

play06:50

[音楽]

play07:02

スノアのプロンプとを羅列したものは

play07:04

ブログに載せています蒸気を保管する時に

play07:07

スタイルオブMusicのLANに追加し

play07:09

て使ってください他にも動画で紹介した

play07:12

プロンプト関連のリンクを概要欄に貼って

play07:15

おきますので参照して

play07:17

[音楽]

play07:26

ください教育ノyoube動画の

play07:29

オープニングジングルの音楽を作ってみ

play07:31

まし

play07:40

た最初のプロンプトでは思ったような音楽

play07:43

ができませんでしたが別のプロンプトを

play07:46

試すとぴったりの曲ができました

play08:10

音楽の生成はガチガチな概念で

play08:15

思い通りに任せた方が良い結果が出ます

play08:18

思いもよらない曲が生まれた時の喜びを

play08:21

感じて

play08:22

[音楽]

play08:25

ください最後までご視聴いただき

play08:28

ありがとうございます

play08:30

また次の動画でお会いしましょう

play08:35

[音楽]

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Related Tags
AI音楽スノーAIプロンプト音楽生成チュートリアルインストルメンタル音楽制作AIテクノロジークリエイティブデジタルアート
Do you need a summary in English?